塩釜口(4~5歳)
🐘クッキング✨
2022.6.20
今日は、みんなの楽しみにしていたクッキング✨忘れ物もなく、自分で身支度をして準備完了!
「3つのだしでお味噌汁づくり」
お味噌汁には何が入ってるかな?「とうふ!」「赤みそ!」まずお湯と味噌だけでつくったスープを飲んでみることに。「いつもとちがうね」もう一度質問をしてみると・・・「だし?」と少しずつだしが入ってることに気づいたぞう組さん
かつおだし、いりこだし、こんぶだし、全て試飲をしてみましたよ^^
ぞう組さんは「いりこだし」が大人気で「もっとのみたーい!」
さっそく自分たちで「いりこだし」をつくります「頭と腹わたをとって・・・」「ほねがある!」「目が小さいね」「いいにおいもするね」
いろんな発見がありましたよ
最初は水だったのに・・・「色がきいろっぽくなったね」「いいにおいがする!」「はやく食べたーい!!!」だしの香りでおいしさも感じられたようです
最後は、でがらしで「ふりかけ」を作りましたよ
ミキサーにいれてふりふり!「たのしい!」「ちいさくなってる!」
みんなで仲良く「いただきまーす!」「いつものお味噌汁だ!」「感動の味だ!」「父の日のプレゼントにするの良いかも!」「おかわりーーー!」「他のクラスにも食べさせてあげよう!!」
おかわりも進んで自然と笑みもこぼれていた子どもたち^^
ふりかけは、給食時にご飯にかけていただきました思わずgoodサインも出るほど、とってもおいしかったようです
食材の大切さ、おいしいを共有すること、作る人の気持ち・・・これからのクッキングで色々なことに気づき感謝する心を育んでいきたいと思います